こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
GW終わった翌週である今週、みなさんいかがお過ごしですか? ココロはマイカーで小旅行するのが大好きなのですが、暫く連休がないので、寂しいなあ、、と思っています^^; そんなココロは、実はGWの間の休みを使ってマイカーで遠出をしてました^^g! その途中で、驚いたことがありました。関越道でガンガン走っていた時のこと。新潟に向かっている途中、突然マイカーがガクっ!!暫くアップダウン続きました。高速道路なのに危ないなあ~~って思っていた矢先、左手に「六日町」「川口町」「小千谷」の看板が。。 そうなんです。新潟中越地震の爪あとだったんです。。そお思いながら周囲を見てみると、道路にも亀裂が残っていて、ガードレールも時折ガタガタ状態。。先日、TBS「筑紫哲也のニュース23」で、新潟の現状を特集していました。直してほしい建物があるのに、工事してもらうのは1年後とか。。雪解けで地震の爪あとが日々露わになって、あれから半年も経つのに、復興はほとんど進んでいないのが現状です。
そんな思いで、ライブドアのブログで地震で検索をしていたら、↓こんな写真を見つけました。(「元気バイ!!ふくおか」って書いてあります。)
福岡市内のあちこちに置かれているとか。
「地震に負けずに福岡は元気です!!」というメッセージなんだって。何だか見てるだけで元気が出てきそうな人形?だね。 昨日福岡に人と電話で話しをしていたんだけど、福岡も毎日余震が続いているんだって。でも、こんな元気な人形も造っちゃうんだから、福岡ってすごいっ!
新潟も頑張れ~~~