0800-123-0120
全国対応ご相談窓口
平日/土曜日
8:30~17:30
お問合わせ
カタログダウンロード
会社概要
トップメッセージ
アップコンについて
企業情報
資格保有状況・
人材育成
コーポレート
ガバナンス
ISOへの取り組み
環境への取り組み
健康経営
ブランド・
アイデンティティ
特許・受賞一覧
メディア紹介
アップコン工法とは
アップコン工法の特長
ウレタンについて
事業領域/ソリューション
工場
倉庫
商業施設・店舗
道路
港湾
住宅
空港
防衛施設
学校
その他施設
特殊施工
農業用水路トンネル
土壌改良材
機械振動の抑制
ベタ基礎住宅の沈下修正
海外施工
ベトナム
施工事例
コラム
よくあるご質問
採用情報
IR情報
日本語
English
お問合わせ
カタログダウンロード
サイトマップ
個人情報保護方針
反社会勢力対応規定
メルマガ登録
ニュース一覧
ホーム
ニュース一覧
すごい技術
2010.11.26
旧ブログ
すごい技術
こんにちは。コンクリートを上げるから “
アップコン
” のココロです。 先日、九州のある建物の床沈下修正をさせて頂きました。 施工後、ある業者さんによるドリルの孔埋め作業を見せて頂きました。
どうやって埋めるんだろう???
床の色と同じになるように調整し、孔埋め。 もうこの地点で、孔の開いていた場所がわかりにくくなってます。
お見事!!! とってもキレイに仕上がりました。 この技術も、研究を重ねてここまでになったとか。本当にすごいことです。 見学させて頂き、ありがとうございました。
★☆★ コンクリート床沈下修正工法
アップコン
★☆★ 沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
※ 詳しくは、
コンクリート床
スラブ
沈下修正工法
「
アップコン
」の
ホームページ
をご覧下さい。
☆★☆ 硬質ウレタン杭状地盤改良工法
安心地盤
☆★☆ 軟弱地盤に孔を開け、発泡ウレタンを地盤に注入することにより、地盤内に円柱形のウレタン硬化体が形成され、原地盤に硬化体の摩擦力が加わった複合地盤が上載構造物を支持します。
※詳しくは、
硬質ウレタン
杭状地盤改良工法
「
安心地盤
」をご覧下さい。
特殊ウレタン樹脂は、フロン・代替フロンを発生しない完全ノンフロン材を使用しており、この樹脂を使って
アップコン
は、より経済的で、効率の良い、安全で、環境にやさしい、第2、第3の新工法を開発しながら、社会貢献度の高い企業を目指し続けます。
一覧へ戻る