こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
何だか、急に涼しくなってきましたね。朝家を出た時、寒い位に感じました。やっぱり秋なんですね~。。 そんな忙しない朝のホーム、キヨスクで、「地震マップ 震災危ない町」と題した雑誌を見かけましたよ。 実は、ココロはもう購読済なんだけど^^;ね。 毎週月曜日に発売になる、Yomiuri weeklyって雑誌です。
仕事柄、”地震”とか、”軟弱地盤”とか、見つけると、必ず読むようにしているのですが、この本、お勧めです。 地震の被害が大きいのは、はやり軟弱地盤である・・、といったことが、赤裸裸に書かれているんですが、自分が住んでいる町はどんな地盤なのか、軟弱地盤と はどのような地盤のことを指すのか、詳しくわかり易く書かれてました。(東京都内限定ですが・・)
ちなみに新居購入予定の方は、多摩地区が良いらしい(東京都内限定)ですよ^^。大地震が起る可能性が低い土地だそうです。 ココロの実家も、東京郊外ならぬ、多摩地区なので、安心しました!
そういえば、昨日流れてたニュースで、「大地震が起こると思う土地に住んでいて心配な人が6割もいるのに、その中 で、8割の人が耐震対策をやってない。」って政府が行った調査結果が報道されてました。 ふむ。。補修なんて、実のところ何らかの震災に遭わないと、やらないのかもしれないですね。
、、と、また地震関連のことを書いてしまいました^^;。。
以前、アップコンはお客様アンケートを回収している話をブログで紹介したことがあったのですが、覚えていますか? アップコンはまだ小さな会社ではありますが、日々成長しています。 お困りなお客様のところへ行って、コンクリ床を修正するだけでなく、修正させて頂いた後のお客様の率直な意見を聞かせて頂き、お客様に満足して頂ける企業を目指し、アンケートに御協力頂いています。
その中で、いくつかお客様の声をご紹介します。
荷重変更のために機械が振動するようになって製品に不具合が生じたので、アップコンに修正してもらったのだが、振動・横揺れもなくなり、極めて良好です。
<某事務所のお客様> 震災で事務所床が沈下してしまったのですが、施工が短期間だったので、大変助かりました。
<某設計事務所(住宅)のお客様> この度はお世話になり、有難う御座いました。良い仕事をして頂き、アップコンを選択した事が正しかったと「ほっと」しているところです。総合的に考えても、自信を持って進められる工法・技術だと思います。
=======================================
こんな声を頂けるのは、アップコンにとって、大変嬉しいことです。 しかも、どれも、営業を止めずに超短時間で修正できるというアップコンの特長が活かされてる現場ばかり。。
建物の維持・補修にも、耐震補強にも、、今後もどんどん役立っていきたいと思ってます。