ホームニュース一覧川沿いは軟弱地盤が多い
2005.10.15旧ブログ

川沿いは軟弱地盤が多い

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

予報では雨のはず。でも、今日の天気は、だったり、だったり、、たり。秋の休日、暑かったり寒かったりで、忙しい天候です。

先日、アップコンの技術くんは、またまた千葉県にて施工していました。千葉県は軟弱地盤が多いからな~。しかも今回の現場は、川沿いにある住宅です。。注入

床板を剥がして、べた基礎にドリルで孔を開け、そこに特殊樹脂を注入中です。

ビニールが確認できますか?

これは、家を汚さないように養生しています。

ここは、田んぼだった所に盛土をして建てた木造二階建ての住宅です。まだ建ててから8年位しか経っていないのに、一方向に少しずつ沈んで傾いていったんだって。

 

 

 

今回は、傾いた住宅を元通りにする沈下修正の他に、軟弱地盤を圧密強化し改良する地盤改良の2つの工事をさせて頂きました。 千葉県は、地震が多いところ。地盤改良もしっかりさせて頂いたので、耐震補強にもなって、一石二鳥