ホームニュース一覧倉庫のつづき・・
2005.11.15旧ブログ

倉庫のつづき・・

おはようございます。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

今朝、再びグラっとあったらしい・・・。今回は東北地方。朝のニュースで、津波情報をずっとやってました。 震度3とのことだったので、そんなに大きな地震ではなかったようですが、地震は津波の心配もあるので、怖い天災です。

それにしても、地震に対する情報は、ホント早いっ 地震が起きてすぐには震度数が・・。その次に津波情報。。 地震国ニッポンならでは・・ということでしょうか。

震度3と言っても、地震は地震。 アップコンでお役に立てることがあれば、お気軽にお問合せ下さい。 

さてさて、今週は急に寒くなってきたね。もう晩秋。。 そんな中でも、アップコントラックの1号と2号に乗って、技術くんたちは、元気に施工中ですよ。片や関西方面、片や関東圏内。 その報告はまた後ほど・・。 今日は、先週行っていた某倉庫の美しい写真をゲットしたので、紹介します。

OH辻さん注入

 

これはお馴染みの、特殊樹脂を床下に注入しているところ。

なかなか美しい注入姿でしょ?これは、OH辻さんが注入しているんだよ。 白い服着ると、みんな同じに見えるねえ。

 

 

この倉庫は、先週少し紹介した、2回に分けて施工をさせて頂いた現場です。お客様が気を使って、倉庫内の荷物を全てどかして下さったので、施工もスムーズにさせて頂けました。

最大沈下 133ミリ。今回の施工面積は、約600㎡をグイグイグイっとね。

川

この倉庫の近くに、川が流れていました。

なるほどね、床が沈下した原因はこれでしょう。川が近くに流れていたら、地盤は軟弱になっている可能性が高いですから。

 

 

日本は川も多いし、昔 田んぼだったところに建物が建ってる場所も多い。。 水には恵まれているけど、地盤は軟弱なところが多いんです。 アップコンがお役に立てる現場は、いっぱいありそうだなあ。