こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
北陸を中心とした日本海側は、すごいですね。ニュースを見ていると、山形県や新潟県の様子が報道されています。すごい寒気が日本の上空にあるとか。これも異常気象の影響でしょうか?早く寒気が和らいでくれることを祈るばかりです。。
さて、アップコンの始動はそろそろ・・といったところですが、その前に。昨年暮れに、慌しくて紹介できてなかった写真を今日は紹介します。
まずは、この一枚。
海の向こうに見える、ポツンと小さな島らしきもの。何の島だかわかるかな?
地元の人ならば、答えは簡単でしょう。。玄海島です。 そう、あの福岡西方沖地震で大きな被害があったあの島です。
最近、低温や雪のニュースが表立っていますが、この大きな地震のことも忘れられない出来事でした。 この方向から来た地震波で沈下が起きた福岡県内にある某事務所を施工させていただいた時の施工風景を、以前少し紹介しました。今日はその続きを書きます。
事務所玄関前。丁度自動ドアの手前左側です。
地盤沈下が原因でこんなに隙間ができてました。
アップコン施工後。。
ほ?ら、ぴったりと元通りになっています。
*****************************************************
これは、施工前。
沈下による影響で、離れてしまっています。
アップコン施工後。
サポートの金具を付け替えたため少し違う場所になっていますが、ピッタリと元通りになってます。
**************************************************
これは階段室。
施工前の写真です。これも隙間が見られます。
アップコン施工後です。
今年も、紹介できる現場写真があれば、どんどんブログで紹介していきたいと思ってます。何か、ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。