こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
アップコンの2006年は本格的に始動をしていますが、先日、みんなで会議をしました
あらあら、早速、盛り上がっています。
場所はもちろん、第二会議室のトーマス。何か会議があると、大抵このお部屋を使っています。
それにしても、何だか楽しそうだあね。
・・・何をやっているの??
・・・・・景品をかけて、じゃんけんをしているんです。。商品がかかると、みんな集中
、、、って、この会の主旨は、①この日から晴れて入社した2人の歓迎会、②t村さんのお誕生日会でした^^; ちなみに、t村さんは、右奥にいるんだけど・・・、この写真は影に隠れちゃっているかなあ。。 背の高~い人なんだけどね。
見事、じゃんけんに勝ち残り、商品をGETしました。でも、見たことない人だなあ。。。
そう、彼はこの日に入社した新しい技術くんの、w見さんです。
「家庭第一で、頑張りまっす」とのこと。お子様が○人居るんだって。。休日はお子様の遊び相手をしているそうです。
アップコンの経営方針の一つに、”家庭第一”ってあるから、アップコンにはぴったりの人ですね。
またまた、お見事~!!またまた新人くんが商品をGETしました。今回の新人くんたちは、運が強いなあ。。
彼は、技術くんではなく、営業マンの新人くん、OH島さんです。
「色々な人と話をするのが好きです。アップコンのメンバーはもちろん、色々なお客様とも話しをしてみたいな。」
これは、営業マンとして心強い抱負ですね。。 期待していますので、頑張って下さい。
またまたまた、お見事~~!!!またまた新人くんが商品をGETしました。・・・・ぬぬっ@@?? 技術くんのウエアを着ているじゃん。。
失礼しました。。技術部の部門長であるk藤さんでした^^;
でも、ビールなんかGETしちゃって、どうするんだろうか??
そんな訳で、2006年は、新しいアップコンで頑張りまっす
*ちなみに全写真に登場している人は、技術くん志望のk井さんです。新人くんではないので、間違えないでね。