こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
暦の上では、GWですね。みなさん、いかがお過ごしですか?アップコンカレンダーも暦通りですが、施工も行っているので、お休みの人と仕事の人と、様々です。
そんなGWの中、ココロは面白いところに行って来たので、ちょこっとですが紹介します^^。
提灯が沢山 はてさて、これは何でしょうか?
これは逆から撮ってみました。
行った事のある人ならもうおわかりですね。。。 これは屋形船です。
東京駅から出るはとバスに乗って、この屋形船ツアーに参加してきました。
実は、これはお仕事の一環。。。 あるお客様の対応で乗船したのです。
船は、門前仲町のとある乗船場から出発して、まずはお台場へ。
写真左にある観覧車は、数秒ごとに色が変わって、夕暮れ間近の中でとてもきれいでした。
船の料理は盛りだくさん。天ぷらにお刺身におつまみと・・・食べきれないほど出てきて、どれも美味しかったです。もちろんお酒も色々あったよ。
日暮れはあっという間でした。
東京タワーやレインボーブリッジ、それにフジテレビと、、船の上からの夜景もなかなかでしたよ。
他のアップコンのメンバーも数人一緒に乗って、全部で6名だったんですが、乗船した人は全部で70名もいたんだよ。夫婦できている人や子供連れのファミリー、友達同士など、色々で、船内はにぎやかでした。。 一応お仕事で乗船しましたが、とても楽しかったです。たまには、こんなGWの楽しみ方も良いかもね