こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
ワールドカップ、いよいよですね。先日行われたドイツ戦ですが、早朝だったにもかかわらず、アップコンの中には早起きして見た人がいました。2-2の引き分けとは、日本にとっては良い結果だったのでは。。 でも勝たなきゃ意味がないですけど^^;。本番は、勝つよう、一生懸命応援しましょう
今日は先日行った、岐阜県内にある某工場の施工現場を紹介します。
軟弱地盤が原因沈んだ床を修正させて頂きました。周りを見ると、そばに川があったとか。施工前は、キレイに沈んでいるのが良~くわかり、それを見た技術くん、とっっっても気合が入ったらしいよ。
最大沈下、なんと約240ミリあったそうです。
これは、なかなかない写真なので掲載してみました。注入を2人でしています。
、、、、そうです。ここは、トラック(機械)2台で施工させて頂きました。もともと短時間で施工できるアップコンですが、2台で施工したので、更にスピードアップ 約400㎡あった施工面積ですが、約3日間で施工させて頂きました。
アップコンは、間もなく設立まる3年を迎えます。設立当初は、m社長が1人でスタートした会社。でも、今は社長含め15名の会社になりました。その内、技術くんが半数以上。更に、このように特殊樹脂を注入できる技術くんが6人にもなりました。来春には、大学を卒業した学生も数名入社する予定。。
どんどん成長しているアップコンを、これからもどうぞ宜しくお願いしまっす