こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
週末は、急に冬が来たみたいに、と~~っても寒かったですね。ココロの周辺では、風邪を引いた人がちらほらと居ます。みなさんは大丈夫ですか??
先週末から、どどどどんと忙しかったです。色々とやるべき仕事が重なったのも原因ですが、半分以上は、ある展示会の準備や対応で追われていました
・・・・・えっ??展示会って???
これは、準備中。。
実は、先週火曜日にやってました^^;
いつもながら、アップコンの小間は手作りです。技術くんたちの力を借りて、壁紙貼ったり、照明準備をしたり、、パネルを貼ったり、、、。
・・・・・ふむ。。で、何の展示会???
学校・教育施設展2006です。(11/15~11/17・東京ビックサイトにて)
アップコンは、沈んだり凹んだり段差になった工場・倉庫・店舗・道路・踏みかけ版・空港などのコンクリート床や、不同沈下で悩む住宅などを施工します。
この他には、学校の教室や体育館も
今回この展示会に出展したのは、学校関係者の方々にも広くアップコンの事を知って頂きたい為。
施設展という名称ながら、当社のような特殊技術を紹介している会社は珍しいらしく、デモを見て関心される方も多くいらっしゃいました。
いつもは、アップコンの工法をわかりやすく紹介しているアニメ(アップコン劇場)をテレビで流しているのですが、今回は、学校を実際に施工した時の映像を流しました。
・・・・・そんな映像あるの?
・・・ありまっす これも、わかり易くアップコン工法のことが紹介されています。この映像をご希望の方、特に学校関係者の方には是非見て頂きたい映像です。お気軽にアップコンの営業マンにお問合せ下さい。
営業を止めずに超短時間で沈んだ床を修正しますっていうのが、アップコンの大きな特長の1つ。学校の場合は、GWや夏休み・冬休みを利用するのはもちろん、週末の休みを利用した修正も可能です。
最後に、アップコンのブースにお越し頂きましたお客様、ありがとうございました。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。