ホームニュース一覧長野県内某倉庫の沈下修正工事
2006.11.09旧ブログ

長野県内某倉庫の沈下修正工事

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

先日、長野県内にある某倉庫床を施工した現場を紹介します。

軟弱地盤が原因で沈下した床。最大106ミリ沈下していたとのこと。沈下修正工事だけでなく、床下に空隙も見られたので、空隙充填工事もさせて頂きました。施工面積は約80㎡。超短時間で修正できるアップコン。朝の準備~施工~後片付けまでで、夕方には終了しました。

施工前1施工前2

施工前写真。

基準点から水糸をはり、沈下状況を確認してみると、約50ミリ沈下しているのがわかります。

 

施工前3施工前4

ちなみに、基準点の水糸の位置は、左写真の通り。

 

 

 

施工後1施工後3

施工後、同じ場所で水糸をはってみました。

ほぼレベルゼロになっています。わかるかな