こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
去る10月、アップコンがEOY (新たな事業領域に挑戦する起業家の努力と功績を称える国際的な表彰制度) のファイナリストを授賞したニュースを、ブログで紹介しました。
あれから約2ヶ月。多くの方からお祝いのメッセージを頂き、また、日本経済新聞を始めとする沢山の新聞にも紹介されました。
実は、昨夜、その授賞した人たちが集まってお互いのコミュニケーションを広げるための懇親会がありましたので、m社長と共に出席してきました。
アップコンは今まで、アップコンのようなベンチャー企業を称する様々な賞にチャレンジし、また多くの賞を授賞させて頂きました。でもそれは、技術部門専門であったり、また神奈川県が主催している県内の賞であったりと、限定されたもの。
EOYのような国際的な大きな賞にチャレンジしたのは初めてで、また、初めてのチャレンジにも関わらず、幸運にもファイナリストを授賞させて頂いたのですが、今回の懇親会は、その賞を授賞した人が集まった会。 つまり、すごい会社の社長様ばかりの集まりです。
今回のような懇親会に出席するのは、初めてではないのですが、さすがに昨夜は恐縮してしまいました
まずは、日本代表(ファイナリストから選ればれた1社)を授賞された社長様のプレゼンがあり、またファイナリストを授賞された数社の中から指名された3人の社長様とのパネルディスカッションがありました。 なぜ今の事業をスタートしたのか、起業をされた時&会社が危機を迎えた時の苦労話などなど、スピーチされていたのですが、それをわかり易く時には面白く話して下さり、楽しく聴くことが出来、また大変勉強になりました。
その後、授賞者同士のコミュニケーションを図るための、懇親会がありました。
写真に写っている人は、そのほとんどが、どこかの企業の社長様です。これだけ集まるのも、すごいよね。m社長も、色々な企業の社長様とお話することが出来て、とても楽しかったと言ってました。
ちなみに某新聞社の人も、取材に来ていました。また、新聞で紹介されるのかな。。
アップコンもこの授賞を機に、更に社会貢献度の高い企業を目指し、頑張りたいと思います。