こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
アップコンがスタートしてから、早3年半以上が経ちました。その間、色々な展示会に出展してきました。これから紹介する現場は、ある展示会がキッカケでお客様とのコンタクトが始まり、アップコンに修正依頼があったものです。
ここは、新潟県内某金融関連の店舗。
軟弱地盤が原因で、最大96ミリ沈下していた床を修正させて頂きました。
実は、アップコンの施工終了後、大きな金庫を置くのだとか。アップコンの特殊樹脂は圧縮強度が高いので、施工終了後でも、金庫のような重いものが上にのっても大丈夫なのです。(※但し、状況により異なりますので、詳しくは、アップコンの営業マンにお尋ね下さい。)
・・・・・・・・・
つい先日、能登半島に大きな地震がありました。今回施工させて頂いた店舗がある新潟県は、数年前に同じような大きな地震(新潟中越地震)があった場所。
実は、今回駆けつけた現場の周辺は、アップコンは何度かお邪魔させて頂いているところです。数年前に起きた地震が原因で沈下した床や住宅を、修正させて頂いたことがあります。
今回の能登半島の地震の後も、何件かお問い合わせを頂いております。
お客様の床は大丈夫ですか?沈んでいませんか?凹んでいませんか?段差になっていませんか? また、不同沈下して傾いた住宅も、あっという間に修正します。
何かお困りなことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。(アップコンホームページ)