ホームニュース一覧アップコンの入社式
2007.04.03旧ブログ

アップコンの入社式

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

先日アップコンに、ピッカピカの新しいメンバーが沢山やってきました。そう、彼ら(ルーキーと呼びます)は、先月大学を卒業したばかりの新社会人です。 その入社式を行いましたので、報告します。

1

ぞろぞろぞろ・・・。

アップコンの始業時間は、朝の8時半。よって入社式も、朝8時半から行うことにしていたのですが、会場は社内。

よって、ルーキーには、事前に1Fにある店に集合をかけ、そこから揃ってアップコンの事務所に来てもらったのです。

事務所に揃って入ってきたルーキーに、アップコンメンバー全員で立って、拍手で出迎えました。

y

y2

m社長: 新卒はアップコンにとって初めての採用です。云わば第一期生。この一年は、必死に仕事を覚え、自分自身を成長させて下さい。

y部長: 今いるメンバーは一人一人みんな違うタイプの個性派揃い。みなさんにも個性を発揮してほしい。また常に目的を持って行動して下さい。

「大きくなっていくアップコンという会社で、みなさんと一緒に頑張っていきたいと思います。」「前向きに向上心を持って頑張りたい。」

             ・・・・・ などなど、ルーキーからは、様々なやる気のある挨拶がありました。

その報告は、一人一人の紹介を兼ねて、すこ~しずつブログで紹介していきたいと思います。

k

実は、この式は、アップコンメンバー全員、ルーキーたちが座っている後ろで暖かく見守っていました。

式は、m社長の挨拶、役員の紹介、所属長であるyさん(部長)の挨拶、ルーキーの自己紹介 といった内容で進み、ルーキーに180度後ろに向いてもらい、アップコンメンバー全員と対面式にして、先輩社員の歓迎挨拶へ。

k藤さん: 内側から出てくるエネルギーを、モチベーションを大切にして頑張ってほしい。行動して考えて、考えて行動して、そういう風に仕事をしていける人になって下さい。

k口さん: 誠実に接すること、仕事をすることを大切にして下さい。また個性派集団なので、時にはどなり声がある。でもそれは安全な行動をしていない時。体で知っている先輩からの声なので、みなさんも体で感じで下さい。

k井さん: プレゼンなど営業と一緒に仕事をすることもあるので、早く仕事を覚えて下さい。また何が一番大切か、優先順位の整理をできるようになれば一人前。頑張って下さい。

s家さん: アップコンはみなさん一人一人で作っていく会社です。また人に感動を与えることが出来る会社です。これから一緒に頑張りましょう。   

                      ・・・・・ みなさん、素晴らしい挨拶をありがとうございました。

そして・・、

2一所懸命、式を撮影してくれた、OH島さんも、ありがとうございました。

式終了後、恒例の、溝の口神社へお参りに行きました。

 

寺院入場1m社長とルーキーは、白装束です。

寺院入場2ぞろぞろぞろ・・・。

後ろから見ると、大勢だなあ・・。アップコンもここまで大きくなりました。

 

かんぱい

 

そして、その夜。 アップコン第二会議室(と~ます)にて、新入社員歓迎会を行いました。大勢なので、写真はごく一部の席しか写っていませんが、盛り上がって 誰か2つもグラス持ってる??

新生アップコンを、どうぞ宜しくお願いします。