ホームニュース一覧環境を重視した企業を目指して
2007.06.14旧ブログ

環境を重視した企業を目指して

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

この数年、地球温暖化と言われる時代になり、ニュースで、海生物の異常発生や熱波、トルネードなど、その多くが報道されています。

アップコンでも、環境対策の一環として、京都議定書に先駆けて、フロン・代替フロンを発生しない 完全ノンフロンを開発し、その材料で施工を行っております。

そして、このたび、アップコンは、更に環境に重視した企業を目指し、ISO 14001の取得に向けて、勉強を開始することにしました。

ISO 14001とは: 国際標準化機構によって制定された国際規格の1つで、環境にやさしい行動の仕組みを構築する環境マネジメントシステムのこと。)

4先日、アップコン全員で、そのキックオフを行いました

ISO 14001とは何なのか、何のために必要なのか、、全世界で問題になっている環境問題とは、、、などなどなど、専門のコンサルの方に講義して頂きました。

地球温暖化・オゾン層の破壊・海洋汚染・砂漠化などなど、普段ニュースなどで特集が組まれるほど、環境問題は重要視されていますが、改めて講義して頂き、環境にやさしいことに取り組んでいかなくてはっ!と改めて思いました。

3

 

その取りまとめのボスに任命されたk口さん、課題は山積みですが、頑張って下さい。

 

m社長の発言: 設立当時は、材料が安全であるかがテーマで、これがアップコンの本当のスタートでした。ISO 14001を勉強することはもちろん、取得して運用していくことがとても重要です。アップコンは「スピードと環境を重視した経営を行う。」をモットーにしています。今の業務を1つずつ見直し、1つずつ改善してく手段として、取得を目指しましょう。

“健全な体力のある会社にしていくために、みんな一人一人が真剣に取り組んでいくことが重要です。”

 

アップコンのホームページ