ホームニュース一覧アップコン4周年の会
2007.06.20旧ブログ

アップコン4周年の会

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

今週月曜日のこと。そう、6月18日(月)は、アップコンの4回目のお誕生日でした。。盛大にその創立記念の祝賀会を開催しました

花準備

今回は、来年が一区切りの5周年、、ということもあり、来年にエネルギーを蓄えておくために、社内でアットホームに行うことになりました。

社内・・ってことは、そう、手作りの祝賀会です。社内を少しでも華やかな雰囲気にするために、お花紙で、お花を作って飾ることになり、、それを作っているところです。

アップコンのメンバーは、一人として同じ人はいない、個性的なメンバーの集まり。。お花の形もそれぞれ個性が出て、色々になりました。

デモの準備

アップコンの創立記念の祝賀会は、普段と~ってもお世話になっている人、アップコンのメンバーの家族などをお招きして行います。今回は、平日開催ということもあり、家族の方の参加は少なかったものの、普段と~ってもお世話になっている人は、何人か参加して下さることのなりました。

そ・こ・で、展示会で披露している、アップコンの発泡ウレタン樹脂のデモンストレーションをLIVEで見せることになりました。それを行うのは、後ほど詳しく紹介しますが、、ルーキー3人です。

・・・・・準備は良い??

・・・バッチリでっす (・・・って感じかな?)

スクリーン

普段と~ってもお世話になっているお客様やご家族が全員揃うまで、社内の白い壁を使って、先日テレビで紹介された映像を流し、見て頂きました。

またルーキー3人による発泡ウレタン樹脂のデモンストレーションもこの時間を使って披露しました。

・・・・・どんなデモンストレーション??

・・・それは、、、それは是非是非LIVEで見て頂きたいので、アップコンが展示会に出展するときに、足をお運び下さい。展示会のご案内は、出展が近くなりましたら、ブログで紹介します。。

全員揃ったところで、m社長の挨拶。

「テレビにも連続で取り上げられて、アップコンも注目されはじめてきました。色々な人に多くアップコンを知って頂くことはとても重要なことです。今年4月には、新入社員も入りアップコンの平均年齢も下がりました。これからは、若返ったアップコンで力強くやっていきたいと思います。」

乾杯2

 

そして、技術部長のy岡さんの音頭で乾杯しました。

 

 

乾杯

 

 4周年、、おめでとう

 

この一年間の振り返りを、この会をバリバリ仕切ってくれたh美さんがパワーポイントで作成。その披露があり、みんなでじ~くり見て、この一年間を振り返りました。そして、普段と~ってもと~~ってもお世話になっている方のご紹介をさせて頂きました。

普段のアップコンは、m社長を入れて全員で、27名のメンバー。しかしこの時間だけは、総勢40名以上の数になりました。去年広い部屋に引っ越したばかりのアップコンですが、はっきり言ってキツキツでした でもその分、アットホームに楽しく会は進んでいきました。

○×ゲーム

 

はてさて、青い紙にピンクの紙。。それに○×???

・・・・・一体何をやっているの??

・・・仕切り上手のh美さんの案で、面白ゲームをやっているところです。

○×ゲーム4

 

“筒の中に、長いヒモと短いヒモが入っています。y村くん(ルーキーの一人)が長いヒモをひくと思った人は○、短いヒモをひくと思った人は×を出して下さい”

、、、ってな感じです。

○×ゲーム2

 

正解した人は、それぞれの○×の紙に”正”の字を書いていき、一番数が多かった人が商品をもらえる、、ってシステム。。

な~るほど、、考えたね。。すっごい盛り上がりました。

 

○×ゲーム3

これもゲームの一つ。見ての通りけん玉ですが、成功したら○、不成功なら×、、というルールです。

挑戦者は、w見さん。。でもでも、、最初から×をつけている人は、だれだ

 

こんな感じで、手作り感いっぱいのアットホームな会は、楽しい楽しい会になりました。

会が終わる前、「これからアップコンでやっていきたいこと」をルーキー8人に発表してもらいました。まだ、ブログでルーキー8人についてきちんと紹介していなかったので、この場を借りて、紹介させて頂きます。

tす

 

t栖くん: 会社の成長とともに自分も頑張っていきたい。小柄さを活かして、住宅の床下で頑張りまっす

 

f野

 

f野くん: メガネでお馴染みのf野です。アップコンのスタンダードになれるように頑張りまっす

 

y村

 

y村くん: マジメだ!!って良く言われます^^;。アップコンでやりたいことはいっぱいありまっす

 

k菅

 

k菅くん: 海が好き海のことなら何でも知ってまっすアップコンでは様々なプロジェクトに取り組んでやっていきたいでっす

 

e本

 

e本くん: 来年はもっと会社が大きくなるように、来年はもっと給料が上がるようにしたいでっす

 

t川

 

t川くん: アップコンは新しい会社。自分もそこで成長できたらいいと思いまっす

 

 

h川

 

h川くん: 入社後いきなり施工に連れていかれたりして・・。。。早く即戦力になりたいので、愛のムチを宜しくお願いしまっす

 

 

mかつ

 

mかつ: mかつって呼ばれてまっす熱い情熱を僕も○○でアルバイトしたいっす

 

8名8様、ホントにアップコンは個性派揃い。。色々な色があって、更に面白い会社になってきました。アップコンともども、ルーキーたちも、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

アップコンのホームページ