こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
先日アップコンは、ある方に、大変貴重な勉強会(講習会)をして頂きました。ある事がキッカケで数年前よりお付き合いをさせて頂いている方なのですが、
「いつか、地盤についてアップコンのスタッフに色々と教えてほしい。」
というm社長の以前からの熱い呼びかけに応じて下さり、今回お越し頂いたものです。
その方は、建築基礎工法・地盤(土質)分野を専門にされている、地盤のスペシャリスト・若命善雄先生です。
勉強会は、アップコンのスタッフ全員参加しました。
砂質土・粘性土、圧縮強度・剪断強度、弾性沈下・圧密沈下、過圧密・未圧密、などの違いや、宅地造成地に建てられた住宅、地盤調査のやり方、液状化現象などなど、専門用語がいっぱいの勉強会でした。
ホワイトボードを使って、わかり易く説明して下さり、とっても勉強になりました。
若命先生、お忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますm(. .)m。