こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン”のココロです。
乾燥がすごいですね。。その影響か、インフルエンザも流行っているとか。アップコンのスタッフは、毎年この時期になると、全員(必ず)予防接種を受けます。健康第一。。健康でないと、施工も何もできないですからね。。
でも、今年のインフルエンザは免疫の少ないAソ連型ってやつらしい・・。みなさん、気をつけましょう
ところで、今日は現場を1つ紹介したいと思います。。ナンダカンダ言って、ブログで現場を紹介するのは、久しぶりだなあ。。 暫く紹介をしていない内に、紹介していない現場がどんどん溜まってしまってました
さあて、何を紹介しようかな。。
・・・そんなとき、「お客様がアップコンをブログで紹介してくれてるよ」と、技術くんからの情報。どれどれどれ。。。 読んでみると、不同沈下した住宅の施工をさせて頂いた時の内容が書かれていました。続けて読むと、TBS「夢の扉」でアップコンが紹介されたことも、書いて下さってます。
。。。ありがとうございます。。。 なので、その現場を紹介したいと思います。
ここは、福岡県内某所。 このお客様との出会いは、アップコンがある専門雑誌に、広告を掲載したことがあるのですが、その広告がキッカケで、問合せをしてきて下さったのが始まりです。
軟弱地盤が原因で、最大約60ミリ沈下していました。
和室の畳を剥がし、そこから床下に潜り、作業させて頂きました。
軟弱地盤を圧密強化し改良する工事と、不同沈下した住宅を修正する工事。。トータルで3日間で終了しました。
以前は玄関に入った瞬間に違和感を感じられていたそうなのですが、アップコンで修正後、違和感は全くなくなっていたとのことでした。
。。。。。。ありがとうございます。。。。。。
。。。。。。今後とも、アップコンをどうぞ宜しくお願い致します。。。。。。
アップコンのホームページ