こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン”のココロです。
先日ブログで一報した”かながわスタンダード”、表彰式がありまたのでご紹介したいと思いますが、その前に、、”かながわスタンダード”とは??
※ココロのブログ「かながわスタンダード」をご覧下さい。
さて、今回この認定を受けた企業は、アップコンを含め計5社ほど。沢山の企業からの応募があったそうなのです。(その数はヒミツだそうです)
会場には、その認定を受けた企業のパネルがツラ~~っと紹介されていました。(アップコンは写真一番左です。)
会場は、テクニカルショウヨコハマ 展示会場内一角。席は50~60名ほどが用意されていました。
認定企業に証明書を渡すのは、神奈川県の松沢知事です。
テレビ神奈川のカメラマンの準備もOK
多くの方が集まりました。。その注目の中、認定式スタート
まずは、松沢県知事のご挨拶がありました。
「この認定証は、神奈川から世界に発信できる優れた企業に贈られるものです。これからの経済を足腰強くするのは、中小企業の力だと思っています。技術力・経営力・発信力のある企業・・。神奈川からこのような企業がどんどん産まれてこそ、神奈川の産業基盤が強くなります。このような中小企業を、これからもどんどん応援していきたいと思っています。」
そして司会の方が・・。「それでは、この度認定を受けられた企業を紹介します。。まず1社目は、アップコン株式会社・代表取締役 松藤展和 様、前にお願いします。」 アップコンは、”あ”行ですので、5社のうち、1社目に呼ばれました。
「工期、、ん??工期1/10!??あああ、、工期1/10! コンクリート床スラブ沈下修正工法。」と知事。 ちょっと読みにくかったようです
頂いた認定証は、こちらです。その様子は・・、↓をご覧下さい。
これからもアップコンは、「健康第一・安全第一・家庭第一」を基本理念として、”スピードと環境を重視した経営を行い、社会貢献度の高い研究・開発型の企業となること”を目指します
今後とも、アップコンを、どうぞ宜しくお願い致します。
工期1/10!コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページ