【アップコン号4台のうち、2台の出来事】
ゴ~ルデンウィ~クに入る直前のこと。アップコン号(2台)は、熊本県内にある某工場の沈下修正工事(施工面積:約1000㎡)を終えていました。
そして、そのまま次の現場(同じ熊本県内にある某工場)へ移動し、軟弱地盤が原因で沈下していた某工場を6日間で修正させて頂きました。(2台施工)
============================================
【アップコン号のあとの2台の出来事】
2台は、福島県内にある某工場へ向かいました。
ここは、一度施工にお伺いさせて頂いたことのあるお客様なのですが、前回施工が終わった後、「残りのフロアもアップコンで。。」と、再度施工依頼を頂いた工場です。
福島県内にある、某精密機器工場。軟弱地盤が原因で、床下に空隙ができていました。
施工面積:約560㎡。
2台で施工させて頂き、約2日間で、床下にできた空隙を充填する「空隙充填工事」をさせて頂きました。
更に次の現場へ。。。
埼玉県内にある某工場。
この工場も、軟弱地盤が原因で床下に空隙がありました。
地盤を圧密強化し改良する「地盤改良工事」、及び床下にできた空隙を充填する「空隙充填工事」をさせて頂きました。
(施工面積:約630㎡)
ゴ~ルデンウィ~ク
の忙しい
施工を終え、4台それぞれ、次の持ち場へ移動して行きました。。。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
今年のアップコンのゴ~ルデンウィ~ク
中の施工は、全て工場。。稼動をお休みしている工場のお客様には、まとまった休みである時期に施工を希望されることが多いです。
アップコンの大きな特長は、営業を止めずに超短時間で施工できるということ。
機械(トラック)は4台保有していますので、★複数台での工期を短縮するご提案 ★施工範囲ごとに2期、3期など工期を分けたご提案もさせて頂きます。
まとまった休みまで修正を待てないお客様には、稼動中あるいは週末の休みを利用した施工のご提案もさせて頂ければと思いますので、お気軽に、アップコンの営業マンにご相談下さい。
工場・倉庫・店舗など、沈んだ床を超短時間で修正する「アップコン」のホームページ