ホームニュース一覧地盤工学研究発表会
2008.07.21旧ブログ

地盤工学研究発表会

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

アップコンは、地盤沈下などが原因で沈んだり凹んだり段差になったコンクリート床を、発泡ウレタン樹脂を使って、超短時間で修正する施工会社です。

また、「この工法の第一人者となるべく、単に施工を行うだけでなく、技術・材料の研究・開発も手掛ける”研究・開発型施工会社”」でもあります。

そう、この研究・開発を担当しているのは、施工を担当している技術くんたちです。

地盤工学会研究発表会

実は、先日広島にて、地盤工学会が主催する”地盤工学研究発表会”があり、

アップコンが発表をしました

発表者はもちろん、この研究を担当していた、アップコン入社2年目の2人の技術くん。

地盤工学研究発表会3地盤工学研究発表会2

 

 

 

アップコンにとって、現在提供している”コンクリート床スラブ沈下修正工法”の技術以外で、公共の場で他の技術を紹介したのは、これが初めて。

現在、アップコンの施工は超ハードスケジュール 保有している4台の施工機械(トラック)もフル回転状態。。つまり、技術くんたちも同じくフルフル回転状態なのです。。

発表した2人は、この超~っっハードスケジュールの中、発表会の準備を一生懸命行っていました。お疲れ様でした。

この発表内容は、2人の感想を入れて、またブログで紹介できたら・・と思っています。 お楽しみ・・ね

広島・・と言えば、その1。

広島風お好み焼き

 

広島風お好み焼き

 

 

その2。。

広島東洋カープ2広島東洋カープ3

 

広島東洋カープ

 

 

それぞれの地域に行くと、それぞれの楽しみ方があります。これも、日本全国施工しているアップコンの特権なんです (今回は研究発表会でしたが・・。)

↓↓↓↓↓

そして、間もなく、日本の過去を振り返る日がやってきます。

原爆ドーム

 

 

 

 

コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページ