こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“です。
数日前から、慌しく報道されている、”洞爺湖サミット”。いよいよ今日開幕です。いくつかある議題の中で最も重要視されているのが、”地球温暖化問題”。
溯ること97年、京都で開催された会議で議決した京都議定書。”地球温暖化問題”については、この京都議定書の内容も取り上げられています。
アップコンの特殊ウレタン樹脂は、国内生産の完全ノンフロン材。これは、アップコンの事業をスタートする前、京都議定書に先駆けて、開発したものです。
そして、アップコンでは今、より環境に配慮した企業活動に取り組むべく、ISO14001:2004の取得を目指しています。
“洞爺湖サミット” 。この会議でどのような結果になるのかは・・・あとのお楽しみですが、アップコンでは、今取り組めることを社員一人一人考えて、少しでも環境にやさしい事業を取り組めるよう、努力していきたいと思っています。
●●● 洞爺湖のうんちく ●●●
洞爺湖は、北海道にある湖です。北海道にある市町村は、およそ8割がアイヌ語に由来すると言われています。
“トー” は “湖”、”ヤ” は “岸”。 湖畔の土地を指した言葉が湖の名前に転じた・・そうです。
へええ・・・・・。。