こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
環境に配慮した企業を目指し、アップコンは昨年よりISO14001:2004の取得を目指し、その仕組みを勉強し、環境マネジメントシステムを構築し、その活動に取り組んできました。
そしてこのたび、アップコンは、 ISO14001:2004の認証を取得しました
実は、正式に取得のご連絡を頂いたのは、去る7月のこと。アップコンにとっては、新しい取り組みが認められたことなので、大変嬉しいニュースです。
「すぐに審査登録証を送付させて頂きます。。」と審査をして下さった日本能率協会の方がおっしゃって下さったのですが、「是非受取にお伺いします!」と回答。。
しかし、その直後に施工も営業もと~っても忙しくなり・・・。。。といったいきさつで、結局送付して頂きました。
その審査登録証が、つい先日アップコンに到着。段々手狭になってきたアップコンの事務所。さあて、どこに飾っておこうかな・・。。
アップコンに訪問されたお客様が通る、アップコンの入口。
この扉を開いて、すぐに見える場所。
ここに飾りました。(上段にあるのは、ISO9001:2000の審査登録証です。)
ISOは、認証を取得するのも大変なことですが、一番重要なのは、取得してから・・と考えています。この取得を維持し続けながら、更に環境に配慮した企業を目指し、頑張っていきたいと思っています。
最後に、中心となって活動していた、k口さん、A子さん、お疲れ様でした。。
【基本理念】
私たちアップコン株式会社は、環境に安全な材料を使用し、お客様・協力会社・社員・家族・社会全体が安心できる工法を広め、社会に貢献することを使命だと考えます。ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを構築し、より環境に配慮した企業活動に取り組んでまいります。
【基本方針】
完全ノンフロン材を使用した「アップコン工法」を中心とした事業活動に関する環境影響に対して、適切な環境マネジメントシステムを構築し、資源、エネルギーの有効活用を図ると共に廃棄物の減量化とリサイクルを推進します。
◎ 床スラブの沈下やゆがみなら、短時間で修正します ◎ コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページ