ホームニュース一覧社長からも出張報告
2009.03.19旧ブログ

社長からも出張報告

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン”のココロです。

アップコンのスタッフの中で、最も忙しい人は誰か・・・。 

現場が継続している時は、技術くんが超多忙状態になるし、問合せや見積依頼を沢山頂く時は、営業マンが超多忙に。。それをサポートしている管理部のスタッフや、マーケティンググループも、合わせて超多忙

つまり・・、みんな忙しい思いはしているのですが^^;。

しかし、統計(勝手な目測ですが)の上では、常に(秒単位で)忙しくしているのは、m社長です。

そんな超多忙中のm社長より、「出張先で撮影してきたので、ブログで使って下さい。」とある写真を頂きました。

つくし柳川

 

 

 

 

「先週(3月13日)は日本全国天気が大荒れの日でした。と同時に福岡では全国に先駆けてサクラの開花宣言が出た日でもあります。ある現場で撮ったつくしの写真と、食事をした店の前で撮った雨の柳川下りの写真です。」

つくしなんて、何だかとても久しぶりに見た気がします。。み~んな忙しいですが、”健康第一”で頑張りましょう!

アップコン工法とは◎

沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。

床沈下修正工法

※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法アップコン」のホームページをご覧下さい。

アップコンは、”コンクリート版沈下修正工法“で NETISに登録しています ◎

道路・橋の踏み掛け版・空港エプロンなど、何かお困りなことがございましたら、お気軽にご相談下さい。【NETIS(KT-080008-A)に登録】【アップコンフリーコール: 0800-123-0120】