こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
夏、真っ盛り アップコンの夏休みは、会社自体のお休みはないのですが、スタッフ間で調整して、ずらして個々にお休みを取ります。
営業マンで第一号 今日から夏休みに入った営業マンより、美味そうな写真が送られてきました。
「岩手県一関市の有名な蕎麦屋の天ざる。麺がうどんみたく太いのが特徴です。今日も行列、40分待ちでした」
現在、高速道路は、土日だけでなく、今週と来週の木金曜日も1000円で乗れるとあって、朝から渋滞の高速に乗り、やっとお昼にありついたそうです。。
1000円で遠くに出かけられるのは超お得ですが、その分、混雑も覚悟しなければ・・・ねえ。 運転に気をつけて、夏休みを楽しんで下さい。
◎ アップコン工法とは ◎
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページをご覧下さい。
◎ アップコンは、”コンクリート版沈下修正工法“で NETISに登録しています ◎
道路・橋の踏み掛け版・空港エプロンなど、何かお困りなことがございましたら、お気軽にご相談下さい。【NETIS (KT-080008-A)に登録】【アップコンフリーコール: 0800-123-0120】