こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。
去る6月に東京ビックサイトにて開催された “FOOMA JAPAN”に出展したアップコン。
その様子が、主催者である日本食品機械工業会の機関紙『ふーま』(年4回発行)にて紹介されました。
「面白そうなデモをやっているので、何かな?と思って立ち寄らせて頂きました。」
『ふーま』の記者の方がアップコンの 発泡ウレタン樹脂のスペシャルデモンストレーション
に興味を持って下さり、その後会話も弾み・・・、そして記事にしていただくことになりました。
『ふーま』のP10 ”特殊ウレタン樹脂で床沈下を改善「アップコン」”を是非ご覧下さい。
※ 展示会の様子はブログで紹介していますので、宜しければ、FOOMA JAPAN 開催中! 様子を見に行ってきました! をご覧下さい。
◎ アップコン工法とは ◎
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページをご覧下さい。
◎ アップコンは、”コンクリート版沈下修正工法“で NETISに登録しています ◎
道路・橋の踏み掛け版・空港エプロンなど、何かお困りなことがございましたら、お気軽にご相談下さい。【NETIS (KT-080008-A)に登録】【アップコンフリーコール: 0800-123-0120】