ホームニュース一覧全体会議にて・・・
2009.12.07旧ブログ

全体会議にて・・・

こんにちは。コンクリートを上げるから”アップコン“のココロです。

今日は、12月入っての第一月曜日。朝一番に、恒例のアップコン全体会議が行われたのですが、会議のサイゴに、素敵な発表がありました。

P1080628
ブログでも、何度か、アップコンが地盤工学会が主催する”地盤工学研究発表会”にて、新しい技術(硬質ウレタン杭状地盤改良工法「安心地盤」)について発表したことをご報告しました。

そして、優秀論文発表者賞を受賞したこともご報告しました。

その表彰状がアップコンに届き、全体会議のサイゴに、改めてこの素敵なニュースが発表されました。

改めて、おめでとう

「実は、この賞狙ってました。今後もこういった賞が取れるように、頑張っていきたいと思います。」と技術くん。

これからも、新しい技術研究、頑張って下さい。

★☆★ コンクリート床沈下修正工法 アップコン ★☆★
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
4コマ※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法アップコン」のホームページをご覧下さい。

☆★☆ 硬質ウレタン杭状地盤改良工法 安心地盤 ☆★☆
軟弱地盤に孔を開け、発泡ウレタンを地盤に注入することにより、地盤内に円柱形のウレタン硬化体が形成され、原地盤に硬化体の摩擦力が加わった複合地盤が上載構造物を支持します。
安心地盤4コマ※詳しくは、硬質ウレタン杭状地盤改良工法   「安心地盤」をご覧下さい。

アップコンフリーコール: 0800-123-0120】