ホームニュース一覧2012年 始動
2012.01.05旧ブログ

2012年 始動

おはようございます。 コンクリートを上げるから “アップコン” のココロです。

 

辰とアップコンくん.jpgのサムネール画像

 

2012年になりました。既に、始動している現場もありますが、アップコンの営業は今日からスタートです。

新たな気持ちで、今年もニッポン全国の床沈下修正を行っていきたいと思っています。

またブログも、少しでもアップコンに関する情報提供ができるよう、頑張って投稿していきたいと思っています。

 

今年のアップコンも、どうぞ宜しくお願い致します。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

営業初日の今日、事務所に出勤したアップコンのメンバーで、朝礼をしました。

そしてm社長より、目標に関する発表がありました。

 

アップコンの2011年度は、今月(1月)末までです。

この間、2011年度の目標 『熱意』『見える化』 が出来ているかどうか、確認してほしい。

そして、来年度である2012年度の目標ですが、2つあります。

昨年末も同じことを言いましたが、2011、2012の2年間で、骨太の会社になろう!という目標があります。2年目の今年は、方向性をつけたいと思っています。

 

目標1つ目は、『見える化』を少し変えて『仕事の可視化』にします。

物に残して見える状態にしましょう。

2つ目は、過去にも目標にしていたが、『コミュニケーションの向上』です。

上司から言われる前に、聞かれる前に、報告できるようにしましょう。

 

それでは、今年も1年頑張りましょう!」

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

朝礼後、交通安全祈願のためにみんなで溝の口神社へ行きました。

 

溝の口神社.jpg 

 

★☆★ コンクリート床沈下修正工法 アップコン ★☆★
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
 

不同沈下した住宅や、工場・倉庫・店舗等の沈んだ土間コンクリートなど。避難場所にもなる学校の教室や体育館の床も、短工期で修正します。


4コマ※ 詳しくは、
コンクリート床スラブ沈下修正工法アップコン」のホームページをご覧下さい。

お問い合わせ・ご質問・資料請求は、フリーコール(0800-123-0120)でも受け付けています。