こんにちは。コンクリートを上げるから “アップコン” のココロです。
今日から10月。
初日の今日、アップコンではすっかり恒例となった内定式を行いました。
現時点で、来年春に入社が決まっている学生は、2名。
m社長の挨拶:
最後の学生生活。
学生として、勉強も遊びも、とにかく学生生活を充実させてほしい。
また文章力はとても大切。 卒論などでよく添削して、文章力を鍛えてほしい。
そして、内定者からの一言もありました。
Aさん:
現場見学させて頂きましたが、社員のみなさんの雰囲気が良いです。和やかで楽しそうでした。
来年から、その一員として頑張っていきたいです。
Bさん:
動物が好きです。夏休みに南米に旅行してきました。
こちらの環境に応じて、たくましく進化していきたいと思っています。
二人とも、とても力強い一言でした。
来年以降のアップコンの活躍が、楽しみですね。
内定式後、営業マンによるアップコン工法についてのプレゼン会があり、内定者2人に、勉強の為に聞いてもらいました。
建築士会での講習会でのプレゼンをイメージして行われました。
40~50分間。
内定者の2人も、真剣に聞いていました。
★☆★ コンクリート床沈下修正工法 アップコン ★☆★
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
不同沈下した住宅や、工場・倉庫・店舗等の沈んだ土間コンクリートなど。避難場所にもなる学校の教室や体育館の床も、短工期で修正します。
※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページをご覧下さい。
お問い合わせ・ご質問・資料請求は、フリーコール(0800-123-0120)でも受け付けています。