こんにちは。コンクリートを上げるから “アップコン” のココロです。
今日はアップコンのスタッフ全員が事務所に出勤。
朝から、全体会議を行いました。
==== m社長からの挨拶 =====
今年はへび年。テレビなどで紹介されていたが、へびは脱皮すると言われています。
アップコンも、一人一人が脱皮して大きくなる必要があります。 今年は一皮むけた状態で仕事をしてほしい。
また、学生はあるが、社会人になると大きな節目がない。
自分は今年はこうやっていこう!などといった目標を持って1年を過ごしてほしい。
それを積み重ねることによって、将来大きな差ができるはず。
また、アップコンの今期は今月が最後。(※アップコンの年度末は1月末のため)
今年度の目標である「可視化」と「コミュニケーション」を、改めて自分に言い聞かせてほしい。
まだまだ出来てない人もいるので、少しでも努力してほしい。
=======================
そして、スタッフからも今年の意気込みがありましたので、一部紹介します。
=======================
● 確実に丁寧に仕事をしていきたい。
● 先輩社員から教わったことを今度入社する新入社員に伝えられるよう、イチから仕事を見直して頑張りたい。
● ステップアップしたい。
● 自分にしかできない仕事を見つけてやっていきたい。
● 施工が次に繋がるように、現場で仕事頑張る。
● 昨年は現場の副責任者として、段取りなど大変だったがこなすことができた。今年は責任者を任されるようになりたい。
・・・・などなど。
=======================
そして午後、恒例の溝の口神社へ、安全祈願に行ってきました。
(※行ける人だけで参拝してきました・・)
今年も1年、頑張りまっす!!
★☆★ コンクリート床沈下修正工法 アップコン ★☆★
沈んだコンクリート床の下に特殊ウレタン樹脂を注入し、樹脂の発泡圧力で沈んだ床を元に戻す工法です。床の沈下やたわみを、業務を止めずに超短時間で修正します。
不同沈下した住宅や、工場・倉庫・店舗等の沈んだ土間コンクリートなど。避難場所にもなる学校の教室や体育館の床も、短工期で修正します。
※ 詳しくは、コンクリート床スラブ沈下修正工法「アップコン」のホームページをご覧下さい。
お問い合わせ・ご質問・資料請求は、フリーコール(0800-123-0120)でも受け付けています。