こんにちは。コンクリートを上げるから “
アップコン” のココロです。
去る5月のこと。国交省より、NETISに技術登録しているアップコンに、「関東地方整備局の敷地内にある建設技術展示館において、アップコンの技術を紹介しないか」といった内容の案内がありました。
開催期間は、11月より2年間。
道路や空港など、公共工事の実績も増えてきましたので、是非この機会に!と思い、応募させていただきました。
書類審査があったのですが、後日選定の通知書を頂き、一昨日その搬入作業をしてきました。
11月初日には、リニューアルオープン式典があるとのこと。
2年間展示していますので、お時間ありましたら、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りいただければと思います。
★☆★ コンクリート版沈下修正工法 ( NETIS: KT-080008-A ) ★☆★
特殊発泡ウレタン樹脂を使用してコンクリート版における段差やひび割れの原因を解消する工法です。また、特殊発泡ウレタン樹脂は路床・路盤の支持力を向上させ、コンクリート版の性能を回復させます。
適用: コンクリート版維持・補修工
〇道路 〇橋・トンネル等の踏み掛け版 〇港湾・空港エプロン等のコンクリート舗装版
※ 詳しくは、コンクリート版沈下修正工法 (NETIS: KT-080008-A) をご覧下さい。
お問い合わせ・ご質問・資料請求は、フリーコール(0800-123-0120)でも受け付けています。